2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アミガサダケ。

久しぶりに今日ウチの庭でキノコを見つけました。春に食べられるキノコです。 フランスではモリーユと呼ばれているキノコで、和名はアミガサダケ。 フランス産より香りが弱いらしいですが、でも乾燥するととても美味しそうな香りがします。 もっと見つからな…

あれっ!

あれっ!木が、白い木が増えていました。またシカに木の皮が食べられたようでした。 いつ頃か分かりませんが・・同じ木の皮のようです。

ムスカリ。

庭に植えた覚えがないのですが、ひとつだけムラサキのムスカリの花が咲いています。 球根のようで、越冬して咲いたようです。頂いた花に一緒に付いてきたのかと思います。

レディースマントル。

庭のハーブも冬を越しやっと大きく育ってきました。その中の一つのレディースマントルです。 この葉っぱの水滴は化粧水代わりになるそうです。これから黄色い小さな花も咲きます。 そして、その花はドライフラワーにもなります。聖マリアのマントに似ている…

オオカメノキ1.2.3。

葉が出始めた頃のオオカメノキはまるで貝殻のようで驚きました。そして葉が開き始め、 今はきれいなキミドリの大きな葉っぱになりました。貝殻の頃とは同じ葉とは思えないぐらいです。

藤の花房。

この間訪ねてみた信濃国分寺史跡公園。樹齢1200年の藤の花房が青空の中風に揺れています。 そして、ほのかな芳香が漂っています。さわやかな五月晴れの日でした。 今日は晴れたり、雨が降ったりと天候が変化する一日でした。

ヤマブキ。

先週ぐらいからウチの庭に咲きました。山吹色のヤマブキです。バラ科です。

オキナグサ。

花が咲いた後のオキナグサを初めて見ました。絶滅危惧種だそうです。

ホウノキの花

長和町の大門街道沿いにホウノキがあって今ちょうど花が咲いています。 信濃国分寺史跡公園でも大きなホウノキがあり、大きな白い花が咲いていました。 高いところに咲いているので、下からしか撮れないです。 ウチの庭にもやっと2m程の2本ホウノキがあり…

カバンの藤。

信濃国分寺史跡公園の樹齢120年以上のフジ棚の花が今満開で、とてもきれいに咲いています。 長く垂れ下がったフジの花房が五月のさわやかな風に揺れてました。ほのかに花の香りが漂ってきます。 そしてカバンの藤という名前がついています。明治時代に旧八十…

マムシグサです。

昨年はマムシグサをいくつもウチの庭に見つけましたが、今年はまだ葉っぱが出たばかりのような 小さな若いマムシグサを見つけました。秋にはトウモロコシのような真っ赤な実を付けます。

ミヤマエンレイソウ。

ウチの庭に今年もミヤマエンレイソウが咲いています。ウチの花は白い花で、 シロバナエンレイソウとも呼ばれます。この辺りには薄いピンク色の花を付けた エンレイソウもあります。

真っ白な木?

ウチの裏庭に真っ白い木?白樺以外に白い木は見ないですが・・。近くでよく見ると木の皮が全部 剥がされて白くなっていました。シカが冬の間に食べてしまったようです。そう言えば冬に足跡が ありました。この木は大丈夫なのかと心配でしたが、一応葉っぱが…

やっとサクラも咲いています。

ウチの庭のサクラがやっと咲いています。高い所で咲いているのでいつも気づかず、いつも 花びらが落ちてきて気がつきます。今年は天候が不順でいつもより遅く咲いているようですが、 たまたま青空を見上げたら咲いていました。早めにたくさんの花を見ること…

やっと咲きました。

やっと咲きました。樽のチューリップが・・やはり黄色の花でした。日曜日は昼からは暖かく 四つですが、全部一斉に咲きました。しばらく楽しめます。

彩雲。

お昼前に車から彩雲が見えました。ちょうど運転席だったので、走っている車からで、 なかなかうまく撮れなかったですが・・ナントか一枚。昨年の同じ時期に彩雲を見ることが 出来ました。虹色に輝く雲です。今まで彩運を見たのはたぶん3回目ぐらいだと思い…

花のホトトギス。

ホトトギスは鳥ではなく花のホトトギスです。ウチの庭にあるタマガワホトトギスです。 葉は斑入りです。まだ出始めで、葉っぱしかないホトトギスです。

ツルネコノメソウ。

ウチの庭で見つけたツルネコノメソウです。明日の朝まで冷え込むそうです。 昼間は気温が上がっていくそうです。気温の変化が大きいようです。今は寒くて要暖房です。

たぶん、ハルトラノウ。

また今年初めてウチの庭でで見つけた白系の花。名前が分からすでしたが、 たぶんハルトラノウかと思いますが・・。可愛い花を咲かせています。 小さな群生も見つけました。木曜日の朝は氷点下、霜も降りたようです。 ストーブが手放せません。先週は上田松本…

イワボタン。

昨年初めてウチの庭で見つけたイワボタンです。今年もたくさん見つけました。小さい花です。

ヤマエンゴサク。

小さいですが華やかな花を咲かせています。ヤマエンゴサクです。3年ぐらい前にウチの庭で 初めて見つけました。今年も咲いていました。

コバイケイソウ。

今日は午後から雨でした。午前中に、ウチの庭に草花も色々咲いていたので、 カメラにおさめました。あざやかな黄緑のコバイケイソウを見つけました。

満開のスイセン。

黄色い八重のスイセンが満開になりました。賑やかです。

樽に花。

今年の樽の花のチューリップは全部蕾を持ってます。たぶん黄色の花だったかな・・。 寒い冬を越えたチューリップの花が咲くのも楽しみです。 土曜日から三日間の下諏訪の諏訪大社下社の里曳きと建て御柱が始まりました。

アカフサスグリ。

今日は久しぶりの雨でした。夕方には止みました。明日は霜と天気予報で言っていたので、 かたづけられる鉢だけ玄関に入れました。アカフサスグリの葉っぱも顔を出し、 花も咲いていました。この花が赤い房の実をつけます。楽しみです。 今日は肌寒くて、また…

ガマズミ。

木曜日はは強風でしたが、吹いている風はこころなしか暖かでした。町の方は暑かったようです。 気温がゴールデンウイーク後半から気温が上がって来て、大門街道のサクラやズミが花をやっと 咲かせ街道もにぎやかです。カラマツも薄緑に変わってきて、他の色…

玄関に。

玄関の所に自生スミレが咲いていました。

プリムラ。

火曜日は長野県でも上田が30.1度松本は30.3度だったようで、上田が全国5位 松本が全国で3位の気温を記録したそうです。もう真夏日でこの時期には驚きです。 姫木平は涼しいですが、仕事をしている時に昨日より気温が上がっていると思いました。 またプリム…

スイセン。

昨日スイセンの蕾が膨らんでいたので、そろそろ咲くのかと思っていたら、 3日は気温が上がったので、やっと今日花が咲きました。黄色で八重のスイセンでした。 多分、昨年は花芽は無かったスイセンでした。

小さな葉っぱ。

前日に続き今日も一日お天気で、まだ暖房も入りますが、2日は前日より暖かかったです。 今年はまだ緑がほとんど出ていません。でも数日前に芽がふくらみ小さな葉っぱが 顔をだし始めました。そして、スイセンの蕾も急にふくらみんでました。