2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

クガイソウ。

今年もうちの庭咲いた「クガイソウ」。薄紫で穂のような花です。葉っぱが輪生していて、九段になっているので、 「九階草」「九蓋草」と言うそうです。

ウスユキソウ。

エーデルワイスと同じ仲間のウスユキソウがうちの庭にも咲き始めました。

グロゼイユ。

朝一番はお天気でしたが、月曜は珍しく朝から雷と夕立のような雨が8時ぐらいから降り始め 2時間弱ぐらい降り続いていました。前日の雨から気温が一気に下がり、肌寒い位です。 ブドウの房のように実を付けたグロゼイユ。きれいな赤色です。

朴葉。

日曜日もまた夕方から大きな木も揺れるはどの風と共に大雨と地響きのような雷でした。 土曜日と違うのは雨も雷も一時間程で小雨になり、お天気が回復したようでした。 朝h良いお天気でした。朴葉の木も大きくなって見上げるほどです。殺菌が強く、昔から、…

ホソバノキリンソウ。

昼間はお天気とても良かったですが、夕方からゴロゴロと夕立のような激しい雨とすごい音の雷。 珍しく11時頃まで長い時間雷と雨が降り続いていました。まだ雨は少し降っているようです。 玄関の横に毎年咲く、「ホソバノキリンソウ」も花を咲かせました。

エニシダ。

うちのハーブの庭にどこからか飛んで来て根付いた「エニシダ」。年々増えています。ハーブとして利用されるそうです。

たくさん咲きました。

ひとつに、たくさん咲きました。暑い日が続いていたので、どんどん花が咲いて、にぎやかなホタルブクロです。

ホタルブクロ。

ホタルブクロの花が開く寸前の蕾を発見。風船のようにふくらんで、最後に花の先が開いて袋状になるようです。 30分ぐらいして見たので、さらに開いていました。たまたま右下から上に三つの花が咲く順番のようにならんでいました。

レモンタイム。

うちの庭のハーブも急に色々と咲き始めました。その中でさわやかなレモンの香りのするタイムの「レモンタイム」が 小さくて可愛いピンクのはなを咲かせています。普通のタイムより葉っぱが丸く手を触れるとレモンの香りがさわやかです。 用途は普通のタイム…

アヒル?

「アヒル散歩隊」隊長のアヒルと副隊長のO西君。日本百名山をめざしているそうで、すでに95に達しているようです。 約10年ぶりに山登りの途中で訪ねてくれました。今度はもっと早めに遊びに来て下さいね。

ホタルブクロ。

今年も同じ場所に咲き始めました。「ホタルブクロ」。そのまわりに同じ葉っぱも増えています。 葉っぱも花も細長いです。その名前になった、花に蛍が入って透けて見える様を一度みたいものです。

シモツケ。

土曜日、東海から東北地方まで一気に梅雨明けしました。いよいよ本格的な夏がやってきます。 うちの庭の花々もどんどん咲き出しています。その中の一つにピンクの「シモツケ」の花、が涼しげに咲いていました。 霧ヶ峰高原ではキッコウキスゲが一面きれいに…

ヤマアジサイ2。

昨年移し替えたヤマアジサイはちゃんと根付き、昨年よりたくさんの花が咲きました。 それらの花がさらに色づいて、薄紫色に美しく咲いています。

たぶんトリアシショウマ2。

昨日見つけたトリアシショウマが一つ咲いていた反対側の庭にサラシナショウマの香りに似た芳香が漂っていると思ったら、 同じトリアシショウマが集まって咲いていました。ショウマの香りは、ほのかに甘く特徴のある着物に合いそうな 和の香りという感じがし…

何?ショウマ。

まだ梅雨は明けていませんが、お天気が何日か続いていることもあり、うちの庭にも色んな花が急に咲き始めて来ました。 その一つにショウマの白い花が可憐に咲いています。2、3日前にはまだ咲いていなかったような気がしましたが・・。 たぶん、それは「ト…

アカフサスグリ。

うちの庭のアカフサスグリが色づき始めました。毎年少しずつ成長しています。酸味が強いのでジャムにするのが 良いようですが、最近はデザートによく飾られています。別名レッドカラント(英)、グロゼイユ(仏)です。 パリのマルシェでは、キイチゴと同じ…

Velo ー自転車。

車に自転車を乗せてお客様がお越になりました。本格的な自転車で、見せていただきました。3台で車が購入できるとか・・。 始めて見る名前ばかり、ちょっとすぐに覚えられないので、パチリと出発時に一枚撮らせていただきました。そして、 出発なのに色々教…

またキノコです。

うちの庭のガマズミの緑の葉っぱの中にキノコです。梅雨時から出始めるようですが、この間見つけたのと同じキノコのようです。 日曜日も気温が上がり東海地方が一位から六位までの最高気温を占めたようです。こちらも天気がよく、気温が上がりました。 でも…

ノリウツギ。

うちの近くの散歩道で今たくさん咲いている低木の白い花、それは「ノリウツギ」です。一見するとアジサイの花と見間違えます。 でもアジサイより木は高いように思えます。また陽当たりの良い場所に育つようです。和名では「糊空木」で、和紙をすくときに ノ…

ラッキーなモノ。

今日見つけた、うちの庭のラッキーなモノ。もちろん。四つ葉のクローバー。いつも幾つか見つかります。 そして、あともう一つも縁起のいいもので・・。やはりこれは書かないでおきます。宿泊してくださった時にお話いたしますので、 知りたい方は忘れずに質…

ヤマアジサイ。

昨年春に裏庭から移し替えたヤマアジサイがうまくついて少し花も咲きましたが、今年も越冬して花もたくさん咲きました。 別名はサワアジサイです。自生のヤマアジサイです。

ガマズミの実。

なかなか梅雨があけません。雷雨も何度かあったので、梅雨明けが近いかと思っていました。 ここ2日かほどは、一日のうちでも晴れ間が見えたかと思っているとすごい大雨になったりです。 雨の合間をぬって、裏庭へ。日々変化している裏庭ですが、その中にガ…

くいだおれ。

大阪名物くいだおれが7月8日で閉店しました。59年も続いていたとは知らなかったです。 小さい頃に食事をしたことあるかなとおぼろげな記憶、大阪道頓堀にあって当たり前のお店で、無くなると、とても寂しいです。 大人になってからは、お店の前を通って…

オニスゲ。

うちの庭の片隅で昨年見つけた「オニスゲ」は今年も同じ場所に顔を見せました。底の一角だけに咲いています。 全体が黄緑で、小さい花ですが、鬼の角のような形をしています。姫木平では天の川が見ることが出来ます。 七夕なのに外には行かなかったですが、…

緑色のこの花は・・。

今年は例年になく、うちの庭で、何カ所もこの花がが目につきます。大きな二枚の大きな葉を持ち、 花はヘビが頭をもたげたような形で、ほとんどが緑色の花ですが、このように特徴があるのですぐ見つかります。 花をつつんだ包の模様がヘビの模様ににているの…

バイカウツギ。

土曜夜10時ぐらいから雷とかなり激しい雨が降り続いています。梅雨明け間近という感じです。昨日から急に暑くなりました。 夕方もこちらは晴れていましたが、離れた所で雷が鳴り響いていました。そのおかげで、有線放送が一部しか映らなくなりました。 その…

ヤマオダマキ。

今年もうちの庭にオダマキの花が咲き始めました。ヤマオダマキで、「キバナノヤマオダマキ」です。優しい色のオダマキです。

バイカウツギ。

雨の日も多かったので、あまり裏庭には行かなかったのですが、葉っぱしかなかった所に、咲き始めの白い花が一杯咲いていました。 何となく梅の花のようなと思ったら、「梅花空木(バイカウツギ)」梅の花に似ているからだそうです。 これからまだ開花しそう…

ノハナショウブ?

久しぶりに少し歩くと紫のノハナショウブが美しく咲いていました。と思ったのですが・・。アヤメかな? 背丈がそんなに高くないので、アヤメかもしれません。

ノイバラ。

ノイバラの白い小さな一重のバラの花が今あちらこちらに、たくさん咲いています。この花は今うちのすぐ横に咲いている花です。 蕾は可愛いピンク色でした。秋には赤い実をつけます。